2022年10月26日水曜日

【誰得】AM2機でもVP9の4K動画を再生したい【690VにRX6400】


いつまでもこの幸せが 続くようにと





<結局買ってんじゃねーかよ>
前回のあらすじ:WX2100が4KだとVRAM不足で死ぬのでRX550 4GBを買ったてるみ氏、VP9のHWデコードが機能せずYoutubeの4K動画が視聴できず。


という訳でRX6400(SAPPHIRE 11315-01-20G)買っちゃった♪日本国内じゃ在庫消滅してるのにどうやって?米尼だよ(送料込み3万)

なんという金ドブか!いやでもRX550君、1日位でクラッシュするから再起動面倒だったんだもん…

最初はXFXの奴安いし買おうかな~思ってたんだけど、米尼のレビューが全会一致で「ロープロのRX6400買うならサッピレにしろ!」だったのでコイツになりました。

うーん安っぽいクーラーだ。クーラー上面の模様はなんとシールである。

在庫云々以外にRX550を買った理由が、
RX6400がPCI-E1.1x4(1GB/s≒AGP4x)で動くんか?ということ。動画再生オンリーとはいえ4K解像度だぞ動くんか?(不安)



動 き ま し た
戯画GA-MA69VM-S2(2007年のマザー)にPhenomII X4 810(2009年のCPU)とサッピレRX6400(2022年のVGA)とかいう謎構成。
しかもNVMe SSDもUSB3.0もあるぞ!ただしOpenCLが使えないんだ(割とどうでもいいが)
GPU-Z上でファン回転数が0rpmのままなんだけど、カバー開けて確認していないのでシュレディンガーのファンと化している

VP9 3840x2160 18fpsの【フルアニメーションMV】君がいるから / 鷺原鈴音【#鷺アニ】を再生している図。
フレームレート低いのでCPUパワー(PhenomII X4 810)で無理矢理再生できない事も無いが、再生支援効くとCPU全然喰わな~い。

VP9 3840x2160 30fpsの名取さな - だじゃれくりえぃしょん【オリジナルソング】を再生している図。
30fpsで既にHWデコーダの使用率が7割いってるんだけど60fpsの再生支援効くんか?
H.264 4096x2160 30fpsをVIIで再生するとHWデコーダ使用率が7割いってたのでそんなもんな模様


結論:RX6400はPCI-E1.1x4でも4K動画再生は余裕でした。AV1?ライセンス問題解決したんか?

2022年10月17日月曜日

腰が壊れましたorz


GET YOUR 3-D GLASSES READY





<今年の日記これが初めてってマジ?>
ネタ切れ…ですかねぇ…?
何か無かったんか?といってもさなばく現地参戦強行軍くらいしか無かったんや…
後はVの者見てるか工具で遊んでるか

これはトラブルの間ずっと草ペンライトを振り続けてた図…正直疲れました(しろめ)
トラブルで若干延びたおかげか帰れず、名古屋のホテルに滑り込んで始発出勤したのはまた別の話



<出費は出費を呼ぶ>
という訳で(?)、レグザZ8 42インチが壊れたのでレグザZ670L 43インチに買い替えました。

遂に我が家にも4Kの波が!なおUHD BDプレーヤー持ってないので4Kソースがありません…

なのでZ8の時と同じく視聴用PC繋いでようつべ専用機に。フレーム補間(クリアスムーズ)がZ8より優秀なのでAFM要らんわ!
そもそも使うとブラックアウトしたので使えんかったのだが

ちなみにVRR有効にすると強制的にゲームモードになるし、4Kだと色深度24bitしか選択できん模様。
24bitなのは単純にHDMI2.0の仕様でした…RX6400だと36bitで出力できました

で、意気揚々とようつべを見ていると…
VRAMが…死ぬ…!
4KでDPI300%だとタスクマネージャの横幅2000px超えるの本当に草

ナムアミダブツ!WX2100はVRAMが2GBしか無いのである!当時はWX3100しかロープロのVRAM4GBが無かった(はず)なんや…

こうなると再起動するしかVRAMを空けられない謎。プロ用ドライバやっぱバグってんじゃねーの?

という訳でVRAM4GBのRX550(クロシコRD-RX550-E4GB/LP)です。miniDPじゃなくなったから変換で悩まなくていいぜ!
VP9のHWデコード動いたり動かなかったりだから動かないからRX6400の方が良かったんじゃない?と思うがロープロは売ってないんじゃ!

うーんカラフル度が下がった。

どうでもいいですがコイツ、排気方向が前方マザボ側なのでマザーの蟹(RTL8110SC)付近の電解に排気が直撃します。およそ50℃の熱風!

これでVRAM4GB!メイン機でRX570の前に使ってたR9 285よりVRAM多いねんぞ!4Kなんて怖くねぇ!

そもそも0.9~1.2GBしか喰わね~やっぱドライバ腐ってたんじゃねーのか?
出力をRGB(Full)にしてるのにZ670L側ではRGB(Limited)になるとかいう不具合もあったので絶対腐ってただろ

あ、ちなみにAFMはコイツでも使えませんでした。RX570では使えたのにナンデ…?

2022年7月22日金曜日

【自分用】KTC 12.7sq(1/2)ラチェットハンドルの相性【雑書】

トネやコーケンの奴が付いたり付かなかったりするので調べてみた。
KTCのロック用ボール位置がJIS B 4636-2の値(8±0.3)に準拠してないので残当といえばそれまでなのだが…





<テスト用に借りてきた方々と私物達>
右より、

スタビレー(STAHLWILLE) 年代不明
旭金属工業(ASH) VS4?
ミトロイ(MITOLOY) 4M?
コーケン(Ko-ken) 4410M-12
トネ(TONE) 2010年位の奴?(型式表示無し)19mm
京都機械工具(KTC) B4-17
富士精密 FUT#05

この他にもその辺に転がってたトネ4S/4D(新旧)/4H(新旧)/B1、コーケン4010M-50-19/4109M-17/4466A等も用意。

ラチェットハンドルはなんかガタが出てるnepros NBR490。確か2014年の12月に買ったはず…





<結果発表>
・ちゃんと取り付け可能
 スタビレー(STAHLWILLE) 年代不明(十二角ソケット)
 スタビレー(STAHLWILLE) 440-38(クローリングスパナ)
 ミトロイ(MITOLOY) 4M?(十二角ソケット)
 トネ(TONE) 4S(六角ソケット JISマークが新しい版)
 トネ(TONE) 4D(十二角ソケット JISマークが新しい版)
 トネ(TONE) 4H(六角ビット ローレット無し)
 トネ(TONE) 4H(六角ビット ローレット有り)
 京都機械工具(KTC) B4-17(六角ソケット)
 富士精密 FUT#05(菊ナット回しM25用)


・一面のみ取り付け可能、他三面はボタンが引っ込む
 旭金属工業(ASH) VS4?(十二角ソケット)
 コーケン(Ko-ken) 4109M-17(二重四角ソケット)


・ボタンが引っ込む、手で引っ張って外せなかった
 コーケン(Ko-ken) 4410M-12(サーフェスドライブソケット)
 コーケン(Ko-ken) 4410M-50-19(六角ビット)
 トネ(TONE) B1(ドライバーソケット…コーケンでいうドラッグリンクソケット)


・ボタンが引っ込む、手で引っ張って外せる
 コーケン(Ko-ken) 4466A(1/2凹→3/4凸変換)
 トネ(TONE) 2010年位の奴?(六角/十二角ソケット 型式表示無し)
 トネ(TONE) 年代不明(十二角ソケット 外側全部梨地で材質表示Cr-V)
 トネ(TONE) 4D(十二角ソケット JISマークが古い版)





<つまりどういうことだってばよ>
コーケンは付いたり付かなかったり、トネは古い奴だと付かない。
JISマークが新しい奴は2021年に買った奴だった記憶があるので、今売ってる奴は付くと思います
2022年に買ったB1がちゃんと付かない?ニッチ商品だから寸法が古いんじゃないかな…
あと思いのほかコーケンがテキトーな気がしてきた…ZEXALZ-EALじゃないからなんですかね?





<じゃあトネのラチェットハンドルはどうなのさ日向>
その辺にあったRH43K(ボール位置はJIS B 4636-2準拠)でトネの新旧4Dを試してみた。

ガタ無し:JISマーク刻印の方
ガタ有り:JISマーク刻印の方

…どっちも付くのでトネのラチェット買っておけば問題無いな!
KTCに付くようソケット側を合わせてくれたんですかね…?





<2022-08-03追記>
コーケン Z-EAL 4756Z(12.7sqクイックスピンナ)買ったので、KTCのラチェットハンドルに付くよう加工してみました。

旋盤に咥えて、NBR490のプッシュボタンが戻ってくるまで凹側の端面を削るだけなんですけどね…

削った量は…0.8mm。規格モノなのになんで追加工が必要なんだ…?
なお0.8mm削ってもヘッドと手回し部の隙間が広すぎて使いにくかった模様。変換アダプタみたいなもんだからいいやと割り切る事に。

2022年7月2日土曜日

【自分用】Waterfox ClassicでAmazon Musicの楽曲購入ページを開く【プレイヤー開けん】

単体の購入ページ開きたいのに勝手にプレイヤー開こうとしてしぬ件の回避方法(暫定)





<再生したいんじゃない購入したいんだ>
以前の購入ページは、

https://www.amazon.co.jp/gp/product/楽曲ID

なので現行の、

https://www.amazon.co.jp/music/player/albums/楽曲ID

から楽曲IDだけコピーしてくれば開ける。

面倒?俺もそう思うな(にほんへ並感)

2022年4月4日月曜日

【自分用】旧JESニッケル鋼(SN)についてのメモ【雑書】

古い鋼材の硬度目安表にSN68なるものがあったので調べてみた結果のメモ





<で、SN68って何?>
→旧JES及び臨JES、新JESに存在したニッケル鋼の第二種。主な用途は内燃機関のインテークバルブや蒸気タービンのブレードとのこと。
旧JES命名法則(166号)的にはSteel Nickel 68kg/mm2。ちなみにバネ鋼とステンレスは数字の部分が種の数字(例:Steel sPring 1)
硬度は規格に無いが、似たような陸軍規格の發動機鋼第七種(SN68より炭素量が少ない)だとHB150~220なのでその位かと。

第三種と第四種は戦略物資であるニッケルの使用量が多いのと、そもそも使われないので臨JES 第4号 種別G1移行時に消滅した模様。
種別 甲も臨JES移行時に消滅、新JESニッケル鋼はSN65/SN68とも組成が違うが抗張力同じなので同じようなものでしょう。

そもそもニッケル鋼自体が「ニッケルクロム鋼でよくね?」となったそうで、新JESからJISに切り替わったタイミングで規格自体が消滅したらしい。
新JESの番号と最初期JISの番号は一致するっぽいが、JIS G 4101が見当たらない