2012年3月3日土曜日

え、もう卒業?orz

※ただし未確定





<来月から社会人>
卒業生を追い出す会があったけど感慨深さもなんもない今日この頃。

とりあえず、引越し先はどこなのか早めに教えていただきたい('A`)





<中の人はプログラムの授業で赤点ギリギリ>
mikutterが起動するまで手動で起動→エラー報告閉じるってするのが面倒だから自動化してみた(ぉ

system関数でmikutter呼ぶ→mikutter落ちると行進む→gotoで戻ってmikutter起動というひっどい仕様(´・ω・`)

エラー報告画面はFindWindowで"bug report"探していたらWM_CLOSE投げて殺すという感じで。

応答なしになるとmikutter (応答なし)に変わるので5秒だけ待ってからエラー報告画面と同じように探して抹殺。

TerminateProcessで殺そうとしたらAeroが無効になるという意味不明な挙動に。何が起こった?
.NET関係が吹き飛んだっぽいけど何故に?

SendMessageTimeoutでWM_NULL投げても判別できなかった謎。なんだこいつ。

という感じのをまたしてもgotoでループさせるという。課題だと減点されるぞ(ぉ

しかもmikutter呼び出し部分がひどい実装なのでエラー(ry部分はOpenMPで並列化して誤魔化すという有様…

そしてコンソール出てるのがイヤだからとSetConsoleTitleで名前付けてShowWindowで非表示に。

無意味にアイコン付けて完成。コンパイルはgcc(64bit版)で-fopenmp。

64bitアプリケーションだからタスクマネージャで*が付かない。特に意味は無い!

Win32APIな関数の使い方なんて教えてくれなかったから大苦戦…私はプログラマにはなれない…

0 件のコメント:

コメントを投稿