注2:mSATAのSSDが絶滅危惧種?気にするな
注3:転んでも泣かない。
私のVY17F/LV-Mも中古で買ってから8年、発売されてから12年も経過…12年!?うせやろ!?
非対応が増えてWindowsXPで戦うのもつらい昨今、PenM1.7GHzじゃパワー不足で如何ともしがたい今日この頃。つらい(つらい)
というかFirefox ESR52がアホみたいに重いのなんなの?頭にきて19.0.2まで戻しました(脆弱性)
あとAVGもAVG ZenとやらがCPU100%張り付きでやってられないのでAVG2012まで戻しました(微妙に長いので多分別記事)
挙句レジストリ書き換えてPOSReady2009に偽装して2019まで延命しようとする始末。メモリ2GBで7はいやーきついっす(しろめ)
などと久しぶりにノートPCで遊んでいたら、
なんでSSD交換してるんですかねぇ(困惑)
という訳で前回はIDEなSSDでしたが今回はmSATA→IDE変換です。UDMA5上限ぶち当たり&NCQ使えないから意味ないゾ♪('A`)
使用したのはコチラ↓
玄人志向 KRHK-mSATA/I9
Transcend TS256GMSA370(MSA370 256GB)
実は結構前に買って放置してた案件だったり…128GBでも十二分に容量余ってたかんな()
どうでもいいがこのMSA370君キャッシュがDDR3とまでは書いてるんだけど容量は一切書いてない。S.M.A.R.T.やピンアサインまで書いてても書かない徹底っぷり。
チップ確認すりゃよかったんだけど見る前に組み込んじゃったのよね。
今売ってるCFDのIDEなSSDはそもそもキャッシュもコントローラも不明なのでそれよりはマシだと思う
※追記※
ぐーぐる画像検索の結果中国で発見。寒K4B2G1646F-BCK0…2Gbだから256MBだね。
コントローラは多分Phisonだろうとの事。2014年発売だしキャッシュがDDR3なのでPS3108-S8がベースなんかな?
ちなみに64GB(TS64GMSA370)と128GB(TS128GMSA370)はK4B1G1646-BCH9(1Gb=128MB)、512GB(TS512GMSA370)がK4B4G1646D-BYK0(4Gb=512MB)らしいです。
1TB(TS1TMSA370)は出てこなかったんだけど多分512MBでしょう。
※追記※
とまあ組んでみると、
1 3 7 G B の 壁
XPだとプライマリのパーティションが137GB未満だったら無問題だけどな(うろおぼえ)
ちなみに自動判定だとUDMA2病だったので手動UDMA5キメ打ちです。
サクッとコピーしてアライメント調整かけてベンチの時間だコラァ!!
アッハイ
4Kアライメント調整は切ったパーティション以上の未割当領域無いとできないっぽい?
ちなみに交換前のベンチ記録はコチラ↓
投資に見合う結果でしたか…?(小声)
NCQが使えないIDEモードM5Sと比較すると↓のような結果に…
Transcend TS256GMSA370(UDMA5 ICH4-M)
Plextor M5S 256GB(SATA2/IDE SB700)
NCQが使えないSATAってシーケンシャル以外IDEと同じなんですね(しろめ)
そういやTxBENCHでtrim発行できるとの事で試してみたけどココの方法じゃ確認できませんでした()
一応正常に終了してるらしいけどこの変換アダプタtrim透過できないっぽいのよね(Win7プチフリ問題)
0 件のコメント:
コメントを投稿