ラベル CoD:MW3 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル CoD:MW3 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年9月22日土曜日

そんな計画で大丈夫か?orz

強行軍 never die !!





<引越しめんどくさい>
現実逃避したくて久々にMW3。やっぱりボイチャあると楽しいね!

もう末期だし、という事で発売当初から使いたかったUSPアキンボでドミネへ。

威力とレートの問題でハンドガン最弱?とも言われるUSP…ナイフ無しだと着弾点ずれてる&サプ無しじゃレート750と装飾が欲しい。

所持弾薬の都合スカベンプロ必須なのであんまり走れないのがなぁ。BOではマスクだったから変わらないけど。

で使ってみた感想…歩きながら撃つと当たらないなぁ('A`)

CM901使うより戦績がよかったのはBO時代ガバメントアキンボだった経験が生きてる…のかな?

アキンボ時のナイフ高速化のおかげで命拾いする場面が多かった。やっぱりナイファーとか言うな。



ラスキル取った際に引かれた気がしたけど気のせいだろう(ぇ


それにしてもマスターキーは結局強化来なかったな。一撃で倒せる事があんまり無いんですけど…

一応最大射程時はストライカーと性能同じだけどレンジもダメも無いし連射できないんじゃあんまりだ…





<もう満足>


ケアパケ呼ぶ→殺される→殺した奴にケアパケ命中→ラスキル

BO時代に「出る訳ないだろwww」と言ってたファイナルドロップが出るとは…

2012年7月2日月曜日

無駄遣い止まらないorz

AIM力が無いから弾幕を張るんです!





<コミュ障にはボイチャも大変>
MW3のドミネはパーティゲーなのでボイチャ必須。パーティが圧殺するゲームですよこれは…

という事で、



マイク買ってきたよ!(違

マイクはオーディオテクニカAT-VD3。オマケでマイクホルダー(AT8406a)と変換ネジ(AT8423)が付属。

これで中古\1575だってんだからお手ごろでしょう? 新品だと2730+1575+735の\5040もするんですよ。

とりあえずMU90を引っ張り出して接続。X-Fiのマイク音量問題は聞き飽きていたんでな!

ピッチシフター目当てでもある。私の声は聞き苦しい声なんでね('A`)


な感じでパーティプレイしてたら土日が潰れた…部屋の片付けェ…

2012年6月24日日曜日

当たらないのぉ!orz

AIM障も脳の病気?





<れっつぷれいぱーりーげーむ>
MW3…ソロドミネがあんま楽しくないっす…

なんか(やられる)作業ゲーで盛り上がらない。接戦が無い。

つか旗に全く絡めない。途中で死んでちゃどうしようもない('A`)

AAは射程が短くて何故だぁぁぁ!になるしM60は移動速度がとにかく遅いしでイライラがマッハ。

フレとパーティ組んでる時は盛り上がるんだが…あの人たちやたら強いし(´・ω・`)





<外人どもが(ry>
という訳でここなら何やっても迷惑かからんしとFFAに。ついでにUMPの拡張マガジンを出すべくUMPを使ってみる。

反動はKick付けてもKiparisを上回る…ってP90の方が使いやすいんじゃね?って気がしないでもない…

キルストは使用禁止という縛りでクリアリングに気をつけて戦ってみるも砂縛りの人に負ける体たらくorz

調子が良いと(付いてれば)プレデターまでは行けるんだが大抵1~2で死ぬし…

でも外人はにぎやかでいいね。画面左にチャットが流れる流れる。

「今盾持ちがいたぞwww」とか「なんだ今のwww」とか非常に楽しそう。なんか和む。


…盾ペチェってそんなに珍しいのか?

2012年5月27日日曜日

砂が当たらないorz

さやかちゃん(ドラグノフ)マジ敵倒せない…





<なんか違う>
…なんかMW3飽きてきたんですが('A`)

なんというかこう、投げナイフが遅れて飛んでく中で祈りながら引き金を引くのに疲れてきた…

真正面捉えて撃ってるのにキルカメじゃ横撃ってるとか萎える…

ハンドガンとかなんか当たらない。BOだと撃てば当たるのに…

他にもステージが微妙だとか何故か敵が5発位耐えるとか挙げるとキリが無い。

なんというかハンドガンアキンボで走り回って旗取りに行く私のスタイルがMW3に全く合ってないだけな気がしないでもない(´・ω・`)





<やっぱりこっち>
久々にBOやったら↑のような感じに。

やっぱりガバメントアキンボは正義だな!昇順安定の効果でナイフ速いからついナイファーになっちゃうのとすぐジャムるのが欠点だけど…

ライトウエイト有りでもMW3よりもったりした動きで狙いやすいってのもあるんだろうか。撃てばちゃんと当たる当たる。

鯖リストでpingが10台という環境になったのでどっか弾飛んでく現象が無くなったのかFALが連射しても面白い位当たる。M16も普通に強いぞ!

だけど何故か砂が当たらない。撃つとき移動しちゃってるんだろうか?

というよりBOはやってて全然キル取れなくてもボコボコにキルされても何か楽しいんだよね。フレにもBO戻った方いるしBO帰るか…

でMW3はAA12を金にしてLv.80到達したところ。この武器本当に射程短いし当たらない('A`)


ほとんどのステージでAAが圧倒できる接近戦闘ってのが少ないから結局サブのGay18アキンボ頼みになっちゃう。今はDEだけど。
フレに変態だと言われたがFuckin' Mad GayことFMG9アキンボよかマシだろう

ウザスの射程と威力なら全然戦えるんだけどなぁ…まあウザスはSPASサプが霞むレベルで強いがorz

他には盾ペチェで旗取る位だが味方が不利旗直行する(´・ω・`)

2012年5月3日木曜日

連休雨かよorz

Back in the my home.





<某朝倉無軌道ばりに無軌道>
連休だし盆休み無いから実家に帰ってきたよ!往復6万近い('A`)

せっかく連休対策にMW2とMW3買ってきたのに!


流石の無計画さである。チケット取ったの2日前だし(ぉ


とりあえず実家にいる間(GW中)は旧二号機(ガワはNEC ValueOne MT400/2A)を使うことに。


神奈川から持ってきたWL300NU-AGぶっさして回線繋いで狐さんとMinGWとRubyとmikutter入れて準備完了。

ヘッドホンはTA-V9900経由で骨董品をなんとかして使おう。それしか残ってない…

しかしマウスの調子が悪い。このFMV-KB322も一番キータッチ悪い奴だし入力関係はアレだなおい。

…ずっと雨だからお世話になりそうだな('A`)





<てるみは流行に乗れない>
ようやくCoD:MW3を購入…武器Lv.上げがめんどくさい!('A`)

何故BO形式にしてくれなかったのか。愛用のAA12でも拡マグレンジまであと8Lv.も要るじゃないか!(ぇ
書愛好家のぎょうざ曰く「AAを使ってるのは変態位」

とりあえず発砲音1発で死んでるのとリスポン→敵の目の前とステージ自体覚えてないでフルボッコ(´・ω・`)

M60が遠い…


シングル?虚無感というか虚脱感しか残らないENDでしたね…
まさかMW2もMW3も無限ダッシュできるとは思わなかった





<ついでにVRMも冷えるね>
社会人になったのでいい加減リテールクーラーを抹殺するべく、


侍ZZAS-05を買ってきた!これならメモリに干渉しないよ!
F2-8800CL5D-4GBPIは扱いやすいんだけど背が高くて干渉しやすい

とりあえずリテール外すのにCoD:MW3でCPU温めて…てりゃ!


…スッポンしました('A`)


携帯のバッテリ切れてて取れてませんが熱伝導シートがぴったり付いてて剥がれない悲劇。

どうにか頑張って取り付けた結果がこちら。


相変わらずきたねぇ配線だ。フロントの120角は風12PWM買ってきたけどX-Fi外すの面倒で付けてない(´・ω・`)

温度は…リテールクーラーなんていらんかったんや!とだけ(ぉ

2011年8月10日水曜日

【LMG万歳】CoD:MW3にM60E4が登場すると聞いて【弾幕万歳】

CoD:MW3のサバイバルモードのトレイラーにまさかのM60E4が登場!

来た!これで勝つる!

M60大好きな私感激!年末まで生きる気力が沸いてきた!



…ところでUSAS12はセミだよな?フルオートだとAA12とモロ被り&厨武器なんですが…





トレイラー見てると4のドットサイトとMW2のドットサイトの両方が出てくる。M60E4の表示も4のだし。ベータ感全開



プレデターリーパーに(名前だけ)、AC-130が攻撃地点指定型(ex.ProjectNovaの迫撃砲)に変更になってるみたいだね。

そしてバウンシングベティ(対人地雷)に盾にジャガ男にわんわんお…敵ペイブロウも出るっぽいよ。

サバイバルモードではキルストが某ホムフロ風みたいだけど…まあ連キルとかいうモードじゃないし。

2011年7月16日土曜日

反動が…キツイです…orz

TAL-BassLineのフィルタ発振させてモジュレータS&Hでかけてノートオンのまま放置





<いっそカスペ先生でも買うかなぁ…>
なんとなくavast!を現行版のavast! Free Antivirus 6にアップデートしてみた。

昔現行版になった直後にノートに入れてみたんだが何故か認証通らなくてアンインストールしたんだよなぁ…

まあノートには入れてみてて問題無いからメインにも入れちゃおう、って訳ですが…

とりあえずP2PシールドとIMシールドは要らんのでインストールしない。軽さの為に犠牲になれ。

で現行はメールで送られてくるキーで認証じゃなくてGUIからできんのね。これは便利。

…でも回線繋がった瞬間更新開始しないからノートがなかなか更新できてないんだよな…更新重いし。

確かにメモリ消費は減ったが…という訳でBO起動。


読み込みめっちゃ遅くなってるやん!?


開幕間に合わないとかナニコレ。88GTS持ち出した意味がねーじゃん。

一旦落ち着いてSteamのフォルダを除外リストに追加して…変わらん

しかもネットワークシールドに除外設定無いし。どうなってんだおい?

んな訳で4.8に戻す作業に戻ります…時間の無駄だったorz





<私もマーカーで少し成績が上がりました>
やっぱりガリルタソ強いわ…上に上がらないから敵の股下撃っちゃう事が多発するが。

でもデュアルマグ無いと早業でもリロード速度が死んでるという…素直にAK使えばいいのに。

そして戦術マーカーが便利すぎる。クレイモアとジャマー撤廃して全クラスマーカーにする位(ぉ

何故使ってなかったんだろうか…ドミネには必須ですよこれは。


まあリスキルされる訳だが…旗向かわないでマーカーの前にずっとしゃがんでるゴーストは帰ってくれないか?





<ところでLMGのリークまだ?>
CoD:MW3シングルの動画を今更視る。4から入った私の知ってるCoDでした。やばい期待度がやばい。

初っ端の演出がすごくCoD。今からワクワク感がヤヴァイ。何故かMW2より4っぽい気がする。


ヒューイvsハインドとか明らかにハインドの方が有利な気がするんだけど…ベテランとか考えたくないorz

2011年5月28日土曜日

CoD:MW3のPerkとキルスト(のリーク情報の日本語訳版)

英語の勉強がてら訳してみた。かなりテキトーだけど(ぉ

元記事:Rumor: Modern Warfare 3 Perks and Kill Streaks leaked


元記事だとBandolierがBandoilerになってるけどスペルミスだよね?





Perk 1
1.Covert
(1)キルカメラに映らなくなる。しかもデスマーク(味方がキルされた時に出るドクロマーク)も出なくなる
(2)UAVに写らなくなる&照準を合わせられても名前が表示されなくなる。
(3)キルスト(迫撃砲やプレデター、AC-130)の照準画面に写らない。



2.Recon
(1)キルストの必要キル数-1。
(2)ケアパケ再抽選&敵ケアパケ高速取得&敵に仕掛けられたケアパケトラップがわかる。
(3)敵キルスト(空爆やヘリ)の進行経路が画面に映る。



3.Specialist
(1)移動速度上昇。
(2)ダッシュ距離延長。
(3)しゃがんだり伏せてる時の移動速度が上昇。



4.Scavenger
(1)死んでる敵から弾とリーサルグレネード(フラグやセムテ)を拾える。
(2)死んでる敵からタクティカルグレネード(スタンやフラッシュ)も拾える。
(3)未定





Perk 2
1.Sleight of Hand
(1)リロード高速化。
(2)ADS速度(エイム時に覗き込む速度)を高速化。
(3)武器の持ち替えが速くなる。



2.Reflexes
(1)ナイフの出が速くなる。
(2)撃たれた時ののけぞりを軽減。
(3)しゃがむ/伏せる/立つのが速くなる。



3.Sharpshooter
(1)反動は軽減されないけど武器を制御しやすくなる。
(2)クロスヘア縮小。
(3)スコープで息を止めてられる時間が延びる。



4.Bling
(1)プライマリに付けられるアタッチメント+1(デフォで2つ付けられるので3つ付けられる)
(2)セカンダリに付けられるアタッチメント+1(デフォは1つ)
(3)装備品(多分C4や只)を2つ持てる。
注:Blingを付けてもグレランは他のアタッチメントと一緒に装備できない。



5.Weapon Master
(1)セカンダリにプライマリを持てる。
(2)キルされても自分は武器を落とさない。
(3)プライマリ2つ以外にもピストルが持てる。





Perk 3
1.Bandolier
(1)初期所有弾数最大化。
(2)リーサルグレネードを2つ、タクティカルグレネードを3つ持てる。
(3)持てるマガジンが3つ増える(つまり通常の最大所有弾数+3マグ分持てる?)。



2.Tactician
(1)落下ダメージ無効化。
(2)グレネードを投げる動作を高速化&飛距離延長。
(3)敵グレネードを投げ返す時に信管をリセット。



3.Infiltrator
(1)自分の足音を消音。
(2)敵装備品(C4や只)は直接撃たないと起動しない。
(3)ナイフ、爆弾解除、リロード音等を消音。



4.Engineer
(1)壁越しに敵装備品が見える。
(2)敵ケアパケにトラップ設置&敵装備品をハッキングできる
(3)デモリッションやS&D、サボタージュでの爆弾解除を高速化。



5.Navigator
(1)ミニマップに敵が映った際に敵の向いている方向も表示される。
(2)敵カウンターUAVの効果時間を(自分だけ)軽減。
(3)自分の周辺にジャミング展開。





キルストリーク
3キル:迫撃砲 (1箇所のみ)
    UAV

4キル:カウンターUAV
    SAMタレット

5キル:ケアパッケージ
    精密爆撃
    セントリーガン

6キル:迫撃砲 (3箇所)
    プレデターミサイル
7キル:攻撃ヘリコプター
    ステルス爆撃

8キル:ハリアー
    グローバルホーク (効果:ブラックバード)

9キル:Fire Scout UAV (攻撃機能付きUAV)
    ペイブロウ
    緊急空中投下 (4個)
    EMP (60秒間)

13キル:AC-130

15キル:チョッパーガンナー

18キル:Nuclear EMP (敵Perkを30秒間無効化。ただし電子機器やキルストは破壊されない)

25キル:戦術核





まとめ
・Perk1
Covert   :超強化Cold Blooded Pro
Recon   :Hardline + オマケ
Specialist:Lightweight + Marathon + オマケ
Scavenger :Scavenger(多分CoD:BO仕様)

・Perk2
Sleight of Hand:Sleight of Hand + Scout Pro
Reflexes     :Hardened Pro + Steady Aim Pro
Sharpshooter  :Grip(装備品) + Steady Aim + Scout
Bling       :強化版Bling Pro
Weapon Master :強化版Overkill(CoD4)

・Perk3
Bandolier :強化版Bandolier(CoD4)
Tactician :Lightweight Pro + Flak Jacket Pro
Infiltrator:Ninja Pro + Scrambler Pro
Engineer  :強化版Hacker Pro
Navigator :Scrambler + 強力すぎるオマケ





感想
多分ガセネタ…だと思いたい。

これで良ゲーになるってワルプル戦前のほむほむ位信じられない内容じゃないですかorz

Covert + Sleight of Hand + Infiltrator + サイレンサーが大繁殖する事間違い無し。

レーダー映らないキルカメ映らないデスマーク出ない動作音しない只起動しないって壊れ性能ですがな…

一部ではBandolier + Scavengerでスタンポイポイが猛威を振るうでしょう。


装飾無しで2つ装備できるとか…そこだけは本当であってくれ(ぉ