続:低速PC鈍行記。
(元)半ニート学生が低速PC(と安物自作機)と格闘しながら頑張る超絶不定期更新ブログリターンズ…らしい
メーカーPCの改造は自己責任で行きましょう
2010年10月24日日曜日
なんか暑くね?orz
室温28℃突破余裕でした
<リアフォ爆発しろ>
FMV-KB322(3台目)を買ってしまった…
状態はまるで工場で使ったような感じだったけど焼けは無し。
キータッチも好みでヒャッホイ。\315ナリ。
そういえば現在使ってるのは2002年の中国製。
中国製はマレーシア製にタッチが劣る、って書いてあるけど2000年のマレーシア製より好みだったり…
でも今回の1998年マレーシアは2002年中国に似た感じ。これはいいモノだ…
でも同時押しだけは勘弁な!(ぉ
<多分二時間切れるんじゃ?>
久々にマリオ64やってました。
0→70枚クリアに約
159分
(13:51→16:30)。暇つぶしにはちょうどいい、か?
しかし効率の悪いスターの取り方だ…
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿