2013年11月11日月曜日

NEC VersaPro タイプVN(VY21C/NT-7)のメモリ8GB化およびSSD化(と無線LANの白昼夢)

ほぼ同一機種のLaVie LL/*RG型でもいけるんじゃないかにゃあ?

※この日記の内容に関して私こと柏木てるみは一切の責任を持たない事を明記します(逃走)※
※メーカー製PCの改造は自己責任でね♪※
※転んでも泣かない※
※騙して悪いが電波法違反なんでな、この記事は所詮白昼夢だ※






いくらMEM2GB化&SSD化したとはいえVY17F/LV-MはCPUがPenM。最近の無駄に重い地下のゴミ虫サイト共の読み込みが辛いのです。
FlashとJAVA多用するサイトは皆死ねばいい!(主任砲ドゴー

そこで代替機種を自分への誕生日プレゼントにIYH。機種はPC-VY21CNT77…VersaProタイプVNのリース期間切れ横流し品だね。

2009年モデルでCPUはTurion64 X2とK8世代。デュアルコアでSATAなだけ大きな進歩である。miniPCI-Eだし。

LaVieとはカードリーダーだのカメラだのガシガシ削られてる…個人的にExpressCardがPCカードスロットに変更されたのが痛ひ。
そのままならUSB3.0使えたのにねー

お値段は2万以下。i5なノートが買える値段だけど仕方無いね。







そして動作確認したら即こうなる。

用意したのはプレクPX-256M5S(256GB)秋刀魚SMD-N8G68HP-8G-D(DDR2-800 SODIMM 4GB*2)。どっちも容量がリッチである。

そして特価の時に買ったWin8アプグレ版。付属の7が32bit版だったからね仕方ないね。

写真に無いけど更にTurionX2 Ultra ZM-86(2.4GHz)まで用意。SSDだけで本体より高い!

その他無線が無かったので無線LANカード…は非常時に買ったメルポのUSBスティックを使用。



そもそもGoogle先生にVNと入力したのをVYと直されるレベルでマイナー機種なので情報が少ない。LLの方も少ない。フニンキ!

CPU乗せ換えは記事あったし780Gは4GBモジュールいけるし大丈夫だろう!とヤバレカバレに特攻。しかし…


BIOSにAHCIの設定項目が無い


この時点でてるみ氏涙目。SSDを積んでも効果半減である。NDK?NDK?

しかしSONYのVT騒動を知ってるてるみ氏。SYMCMOSで書き換えれば…と淡い夢を見る。

がしかし全くわからんぞ!状態で頭が爆発四散!どこが何の設定か全く解らん(バカ)

ちくせう調べるもん…とSB700のリファレンスを読んだ結果、

Bus0 Device17 Function0
Reg02h:4391 Reg08h:01000106 Reg40h:0001


でAHCIになる事は判ったつもりになる。しかしここは起動時にフラッシュされるので書き換えても無意味!
持続するならスタートアップでココをいじくるソフトなんて存在してない気がする

グワーッとか言いながらBIOSエディタで何か無いか探すも徒労に終わる。Win上から書き換えるとHDDアクセスできなくなって死ぬし。

よってIDE互換でWin8をインストール。やはりAMDに厳しいNEC兄貴であった…

※追記※
なんとかAHCIにできました


そんなこんなでこんな感じに。



miniPCI-Eには何も刺さってない。いいね?
アッハイ


この状態でスイッチオーン!CDブート!…あハングってるなこれ(涙目
先人の報告にIntel5100は無理ってあったのに5100の幻影が憑りついていた模様

モギモギしてスイッチオーン(ry





完 全 勝 利


なんで無線と青歯があるのかって?最初から無かったらUSB後付けに決まってるでしょ?

そんなこんなでCrystalMark回した結果がこちら。



比較対象に228x10.5で2.4GHzと化したブリスベン(旧メイン最初期オンボグラ時代)。



あれこのCPUってAthlon64X2より遅い?HTがボトルネック?

K8時代のCPUだからメモリも遅い。オンボグラで更に鈍足に。

というかPentiumXEですらこの位は頑張ります(白目)



まあCL6だし多少はね?CL4のK10だとこんなんだが…



肝心のストレージはkonozama。絶望しかなかったんや…




なおこのPCの使い道はベッドサイド艦これPCの模様。