2012年3月29日木曜日

出費がマッハorz

ところで引越し先はどこなんだろうか





<眼鏡が本体>
レンズ交換のついでにフレームも変更。つまり眼鏡換えました(´・ω・`)

学生時代におさらば?という事で思い切って変更。しかしデザインはほとんど変化していない…

フレームは眼鏡市場のGZ-10。色は黒(ダークグレー?)なんだが何故かWebページに無い。型落ち?

しかしこの非球面レンズ色収差がヤヴァイんだがどういうことなの…?

後フレームの縁が薄いせいか下に視線をやるとレンズ内とレンズ外の絵がかぶって見づらい('A`)

就職したら旧フレームのレンズ交換して復活させるかも…8年も酷使してボロボロだが。





<納期:未定>
ついでに自転車も修理へ。就職したら金無くなるので今の内に(ぉ

とりあえずヘタってそうな部品を交換~と持っていったところ、

・チェーン伸びてるので交換。
・チェーン交換して異音出たらギアも交換
・錆びてる変速機/ブレーキワイヤーをステン製のに交換
・そろそろ劣化してきたフロントタイヤ交換
・まだ大丈夫そうだけどハブベアリング交換
・念願の泥除け追加

と新車買えそうな位金のかかるコース('A`)

購入以来の悲願だった泥除け追加はいいんだけどもう卒業しちまったんだよ!遅いよ!orz

2012年3月24日土曜日

卒業

卒業を祝う級友はすでに居らず

居場所も無く

背を向けて逃げ出した

ふと立ち止まり

通り過ぎた七年に

鍵の無い鍵束の軽さに

恩師の言葉に

思わず涙する



ありがとう





2012年3月18日日曜日

畜生め!orz

何故このタイミングで力尽きるのか





<もう二度と会うこともないでしょう>
風邪('A`)

今は喉の痛みだけまで回復したけどね…2日も寝床に篭って食っちゃ寝してれば回復するか。

卒業旅行中ハイアクトばりの追尾能力で付きまとってきた同じ研究室の奴(年中体調不良)がゴホゴホいってやがったから多分そのせいだと勝手に思い込んでいる

ちくしょうめ…





<今が一番楽しい時>
GTX680が23日に今度こそ発表されるらしいとかなんとか。さっさと出せよ…
TSMCがイールド問題で停止してたせいで弾数が揃わなかったとかいう噂

「HD7970が不甲斐無い結果だったからGTX660になるはずだったGK104をGTX680にした」と言うが本来のGTX680ことGK100は死産でポシャったとかいう情報も。
GK100は消費電力的にキャンセルされたっていう情報のソース→続行?中止? 情報錯綜するNVIDIAの次世代GPU「Kepler」

DX9ってかMW3だとHD7970とどっこい、DX11だと上回って発熱と消費電力はHD7970より少ないという記事通りなら神カードなんだよね。
BF3では以前HD7970に敗北したらしい

ちなみに€507.18らしいんだけどそのソースであるフライングしちゃったページが3/18 0:33現在エラーなんだが粛清された?

1ユーロ=110円な昨今、6万は超えてきそうなお値段だが8800GTXやGTX280(8万位)に比べれば安いんだよね。奴らは全力ビックダイだったけど。
値段だけならMARS IIWinFast PX8800 Ultra Leviathanの15万が多分最近のグラブでトップクラス

ちなみにFuad曰く「SapphireがGTX680を出す」そうだがその記事の米欄でジョーク呼ばわりされてる。
SapphireはATi名義で販売されたカードも製造していたRadeon専業メーカー最大手

性能面では52MHzしかブーストしないように見えるTBや最大グラフィックスカード出力という謎単位ではなくTDP表記が目立つね。

もし195WがTDPではなく最大グラフィックスカード出力だとするとGTX465(200W)程度の消費電力になるね。HD7970より50~60W低い程度か?
最大グラフィックスカード出力170WのGTX560Tiの方がGTX465と同程度か電気喰ってるのは気にしたら負け。ソルダムのエアフロー図みたいなもんだし。

消費電力は…アイドリング240Wの極冷OCマシンのグラフ一枚しか出てこない?

ゲフォ信者は「ラデ厨脂肪!!」喜んでるけど散々バカにしてたアイドル時の消費電力でHD7970に30W近く負けてるじゃないか、おい。
つっこむと「ゲーム用PCにそんなの関係無い」って言うだろうな…

メモリは寒か灰しかGDDR5の6GHzを作ってないとかなんとか。寒メモリはブラックアウト病の原因になりやすいから灰だと予想。

速い理由はAAを高速な方法で処理してるから、とかいう意見もあるしようわからんな…
もしAAをゴニョゴニョできるなら重いAAx8でのベンチは有利

とりあえずGT640MはGT555Mとどっこい程度の性能しか無いらしいが実際どうなんだろ?

2012年3月3日土曜日

え、もう卒業?orz

※ただし未確定





<来月から社会人>
卒業生を追い出す会があったけど感慨深さもなんもない今日この頃。

とりあえず、引越し先はどこなのか早めに教えていただきたい('A`)





<中の人はプログラムの授業で赤点ギリギリ>
mikutterが起動するまで手動で起動→エラー報告閉じるってするのが面倒だから自動化してみた(ぉ

system関数でmikutter呼ぶ→mikutter落ちると行進む→gotoで戻ってmikutter起動というひっどい仕様(´・ω・`)

エラー報告画面はFindWindowで"bug report"探していたらWM_CLOSE投げて殺すという感じで。

応答なしになるとmikutter (応答なし)に変わるので5秒だけ待ってからエラー報告画面と同じように探して抹殺。

TerminateProcessで殺そうとしたらAeroが無効になるという意味不明な挙動に。何が起こった?
.NET関係が吹き飛んだっぽいけど何故に?

SendMessageTimeoutでWM_NULL投げても判別できなかった謎。なんだこいつ。

という感じのをまたしてもgotoでループさせるという。課題だと減点されるぞ(ぉ

しかもmikutter呼び出し部分がひどい実装なのでエラー(ry部分はOpenMPで並列化して誤魔化すという有様…

そしてコンソール出てるのがイヤだからとSetConsoleTitleで名前付けてShowWindowで非表示に。

無意味にアイコン付けて完成。コンパイルはgcc(64bit版)で-fopenmp。

64bitアプリケーションだからタスクマネージャで*が付かない。特に意味は無い!

Win32APIな関数の使い方なんて教えてくれなかったから大苦戦…私はプログラマにはなれない…