2011年12月4日日曜日

とりあえずスンマセンorz

月刊 続:低速PC鈍行記。





<実際ネタと読者が無い>
月刊化が著しいこのブログ。放置癖が付くとまた一年位放置しそうなので今月は何回か更新したい…





<流行に遅れて乗る程度の能力>
FMV-BIBLO LOOX M/D15(Office非搭載,黒)を貰った。入手経路が不明かつ不穏当だけど気にしない。
基本的に入手方法が黒い(黙認状態)ので比較的マトモな方ではあるっぽい

今更ネットブック、しかも945時代のですよ。性能がしょっぺぃったりゃアリャシナイ。

とりあえず速攻リカバリ。といっても前の所有者がリカバリしてたからまっさらだったが…

ユーザー名がOwner固定だったので「管理者で付けたい名前のユーザー作る→古いユーザーを削除」でサヨナラ。

後はテキトーにAVG入れてうpだてしてVS変えてVista風にしておしまい。どうせDebian入れるからテキトーに済ます(ぉ

リカバリ領域が特殊でリカバリディスク焼けないのがムカつくね!まあドライバさえ保存しとけば(ry

ハードウェア的には、

画面解像度が絶望的な1024x600
無線繋がらない(2.4GHzオンリー)
バッテリーが3セルで全然持たない
タッチパッドの操作可能領域が意外と狭い
結構CPU電圧が高い
表面光沢で指紋目立ちまくりワロエナイ
ばにあす1.7のVY17F/LV-Mよりファン回ってうるさい

と微妙。ネトブなのに回線繋がらないってどういうこと!?信じられない!!(ヤンデレ妹風に

メモリは2GBまで増やして仮想切った方がよさそう?SSD化はリカバリの特殊さ故素人にはおすすめできない(´・ω・`)

とりあえずminiPCI-Eのハーフサイズで5GHz使える奴買ってこないと我が家で回線繋げないので放置プレイ決行。


性能?現代版486にそんなもん期待してませんよ(ぉ
ニコ動やようつべ見なければそこそこ使える程度の能力





<用途:自己満足>
先日NECのガワで復活した旧二号機にHD2400Proを突っ込んでみた。当然貰い物(ぉ

モノは戯画のファンレス仕様。ロープロに大型ヒートシンク付けて通常サイズにしてる奴

師匠曰く「ようつべ見ると墜ちる」そうだけど繋がらないから未確認。どうせ再生支援だろうけど…

とりあえず250Wでも普通に使えてる。HD4850と88GTS(G92)はどう足掻いても動かせない('A`)

ちなみに3D性能はカス子XPを1024x768で60fps出せない程度と無いよりはマシレベル…

クロシコのプラチナ
買ったら…HD4850乗せるんだ…


ちなみにOmegaDriver突っ込んだら再生支援が最初から開放されてた。やっぱりオーバーレイ使えないけど('A`)

0 件のコメント:

コメントを投稿