2011年3月22日火曜日

最近20時には眠いorz

多分ダグラスDC-8-53型(JA8012)の垂直尾翼





<あいぶねばーしーんえにしんぐらいくいっと>

函館高専にも地震の影響が!…ちゃうねん。

これ地震前の写真やねん。欠陥なのかは建築知らんからわかりません。

でも低学年島は間違い無く欠陥住宅。よろけて壁に手をつくと壁が抜けるぞ!
その他にもいろいろあったり…階段に注目





<何故か東芝37Z1Sが来たのでレビューっぽい雑書>

とうとう薄型テレビがやってきた!

東芝 LED REGZA 37Z1S & ニトリで\5900の台

購入はヤマダ電器。当然ポイント付かない。エコポイントは8000しか付かない…

それにしても37型なら軽自動車に積めるもんだな。ピッタリだった。

画質は…初期の某亀山工場より綺麗。白が若干青い気がするけど。

残像よりも声と口の動きが合ってない気がして気持ち悪い…そのうち慣れるの?

ノイズは地デジだからしかたない…NR効かすとディテールも潰れるというorz
地デジはMPEG2を捨ててH.264にでもすべきだった気がするよ。入れ物がどうとか面倒だったろうけどさ。毎度ながらブロックノイズひでぇ。
Snowの普及はまだですか?


黒がちゃんと黒(っぽい)のがいい…KURO欲しかったなぁ(ぇ

一応設定でいろいろイジれるけどおまかせで十分。後は好みだと思う。

音質は某所にもあったけど高温が強め?なんか軽い。イコライザーあるけどね。

おまかせだと3バンド(ローミッドハイ)だけどその他のモードだと150~10kHzの5バンドEQに。

正直私程度ならおまかせ+EQ(5,3,0)+ドルビーボリューム(弱)で十分だった。
こだわる人はCELL REGZAとAVアンプ等行く気がするけど

多分最大の特徴は起動とチャンネル切り替えが早い事だと思う。BRAVIAはREGZA見習うべき。

地デジチューナー3基で裏番組も怖くない。アナログチューナーは明らかにおまけ。

後地味にD5(アナログフルHD)入力が可能だったりする。出力できる機材知らんけど。

東芝D-VDR9Kを旧TVごと二階に持ってったからDVD資産が何も視れない事に設置してから気づいたのは秘密だorz



前使ってたTVを父上と二階に運んだが…下ろすときは窓から捨てると心に誓った。重い。

0 件のコメント:

コメントを投稿