2010年10月19日火曜日

落雷怖い瞬停怖いorz

NCフライス作業中に落雷→停電



<実はもう飽きてきた>


今年は高専祭(学祭的な何か)があったらしいよ(ぉ

写真を撮ったりNCフライス動かしてたら終わってたけど。
(落雷で工場が停電したのは実話)





<もう…持たんな…>
性能的な意味で。

って事で旧一号機を復活させるか三号機を改造するか検討中。

性能的にはAthlon64 X2 4000+(4600+相当までOC)な旧一号機がぶっちぎり。

正直、北森な三号機なぞ敵では無い。(2600XT使用時でも)CoD4だって動いたもん。

では何故三号機改が候補に挙がるのか。


だってそっちのが安いんだもん(ぉ


旧一号機は現一号機に箱メモリ電源X-Fiを奪われてCPUマザーHDDグラボしか残ってない。

で置き場所的にスリムタワーしか使えない→2600XT IceQが使えない。

('A`)

一方三号機はCPUとグラボ交換で済む。性能は気にするな!


とりあえず値段を調べた結果。
旧一号機の場合
 ケース:青筆H360C-300WT2(\7950@湾図)
 メモリ:馬パルDCSSDDR2-2GB-800(\3680@つくも)
 グラボ:MSI R5570-MD1G(\8280@つくも)
サウンド:ASUS XONAR DG(\3380@湾図)
   NIC:Intel EXPI9301CT(\3880@湾図)
  合計:\27180(送料代引き手数料除く)

三号機の場合
   CPU:Intel Pentium4 2.66GHz(\3250@ぱそこん倶楽部)
 グラボ:HIS H435H512PP(\7980@湾図)
  合計:\11230(送料代引き手数料除く)

ほら三号機改の方が安い!すごい!
(ちなみに\27180の構成は後期の旧一号機より高性能だったりする)


ちなみに旧一号機を最低限動作する状態にするだけなら、
 ケース:青筆H360C-300WT2(\7950@湾図)
 メモリ:馬パルDCSSDDR2-2GB-800(\3680@つくも)
  合計:\11630(送料代引き手数料除く)
だけで十分(RX1300-LP256Hと100/Proを流用)だったりする。

…普通にこっちのが速いんじゃね?

0 件のコメント:

コメントを投稿